移住の新聖地 知られざる里山「鋸南町」

里山が育んだ私だけの働き方

最近は定年後の田舎暮らしではなくて、若い人の田舎暮らしが増えているそうです。なかでも千葉県の房総半島に位置する安房地域(あわちいき)は、のどかな雰囲気が漂う里山にも関わらず、東京から1時間ちょっとで来れるアクセスの良さから、自分らしい仕事と暮らしを両立している人が集まるエリアとなっています。
もし、自然豊かな環境で、ちゃんと仕事も収入もあって、幸せに田舎暮らしができるなら…とても魅力的だと思いませんか?それを手に入れた方々のもとに訪問して、リアルな仕事と暮らしを体感し、働き方のヒントを得てみませんか?

先輩に学ぶ移住先での暮らし

50代は子どもの教育や会社から解放され、自分たちのために人生を送れる折り返し地点と言われています。慣れ親しんだ今の住まいに住み続けるだけでなく、自然豊かなスローライフを始めたり、思い切って新しい仕事を始めたりと、大胆なチャレンジができるのもこの時期ならではのこと。
しかし、挑戦してから「思っていたの違った…」と後悔することも多いといいます。そこで、40代〜50代にかけて新たな場所で、新たな仕事へチャレンジした方々の元へ訪問し、仕事のリアルの話を伺うことで、働き方のヒントを得てみませんか?

仕事一覧

Follow Me!


PAGE TOP