日程フリー旅行
月、土、日曜日開催予定

海辺の小さな宿で学ぶ「まちやど」の戦略的思考。セカンドキャリアとして宿や新サービス事業を考えている方に
- 1日2組限定の宿のオーナーになる旅 -

この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
開催日程:
申込人数:
参加料金:15,000円 + 消費税:1,500円 = 合計金額:16,500円
宿泊代と食事代はHOUSEHOLDでの別途お支払いとなります。
別途宿泊代(一部食事込):14,520〜17,160円(税込)
※人数・日程に応じて料金は変更となります
※食事についてはスケジュールをご覧ください
この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

旅で得られること

しなやかに発想し、価値を生み出すチカラ

学びのロードマップ

  1. 地方に移住して宿を運営する方法を学ぶ
  2. 宿泊施設の業務を体験する
  3. 宿づくりに必要な考え方を学ぶ

旅のホストと仕事ガイド

HOUSEHOLD

料理を通してまちを楽しむ1日2組限定の海辺の小さな宿。宿の他にもギャラリーや喫茶店、ワークスペースを併設し、氷見の暮らしに溶け込むような体験を提供している。
HOUSEHOLD
「地方に移住して宿を運営してみたい」
そんな想いを本気で抱くあなたに、おすすめの仕事体験が届きました。

セカンドキャリアとして宿の運営に関心をお持ちの方から、いつもと違う分野・場所の仕事に触れることで新しい視点を得たい方、宿のコンセプトづくりや新サービスのプランニングを疑似体験することで、小さな事業体がとるべき戦略的思考を学びたい方向けの体験です。

※このプログラムは「1日2組限定の宿のオーナーになる旅」の1泊バージョンです。より本格的に学びたい方は、以下も併せてご検討ください(2泊3日バージョン)

★海辺の小さな宿で、宿を開業し運営するためのエッセンスを学ぶ

今回の旅のホストは、富山県氷見市で1日2組限定の宿「HOUSEHOLD」を営む笹倉慎也(ささくら しんや)さんと奈津美(なつみ)さん。

転職で東京からこの地にやってきたのが7年前。日々の生活を送る中でまちの魅力に惹かれ、定住を決意しました。

海が見える場所に住みたいと、海辺の物件を探していたところ、空きビルだった今の物件とたまたま出会い、ビルのオーナーを引き継ぐことに。それがきっかけでこの地で仕事を作ろうと一念発起。ビルを改装して宿をオープンしました。

HOUSEHOLDがコンセプトに掲げるのは「勝手口からの旅」。だれかの家の勝手口から台所におじゃまするような感覚でまちを楽しんでもらいたいという想いが込められています。

たとえば、HOUSEHOLDではあえて夕食を提供していません。それは自然に恵まれたこの土地の旬の食材を手に入れて、自分たちの手で料理をすることが、このまちの豊かさをいちばん感じられると考えているから。

宿泊者は一階の広いオープンキッチンで料理をできるほか、近くの魚屋やスーパーに一緒に買い物に行くツアーに参加することもできます(体験費には含まれません)。

今回の仕事体験では、HOUSEHOLDが「勝手口からの旅」というコンセプトを「宿泊業」を通してどのように提供しているのかを学びながら、将来あなたが宿を開業し、運営するためのイメージを具体化していきます。

続きを見る

対話型の「宿づくりワークショップ」で戦略を言語化する

体験内容は以下の通り。

<事前課題>

この旅の目的理解や当日のスムーズな進行のために、参加者には事前課題にご協力いただきます(可能であれば前日までにメールで送付)。

・「まちやど」と一般的な宿泊施設(旅館、ホテル)の違いは何か?
・HOUSEHOLDのHPやInstagramを確認いただき、どのような人がゲストとして来ると想像するか?

ーーといった問いにお答えいただくシンプルな課題です。答え合わせは参加当日に。

<宿づくりワークショップ>

笹倉さんから投げかけられる宿づくりに大切な問いを考えながら、あなたが思い描く宿のイメージを具体化していきます。

笹倉さんがシェアするストーリーをヒントに、参加者は宿のコンセプトやゲストが喜ぶサービスを企画して発表、笹倉さんからアドバイスをいただいた上で、実現可能なプロセスを一緒に考えます。

1時間ほどではありますが宿泊業務体験(チェックイン)も行います。宿での仕事をよりリアルに感じることができると思います。

事業を始めるためには、まず実践者の体験談を聞き、みずからのイメージを言語化した上でフィードバックをもらうことが重要です。旅を終える頃には、あなたの想いがより実現に近づいていることでしょう。

体験終了後は、氷見のまちや海を満喫してください。

このまちで見つけた「ちょうどいい」つながり

氷見のまちの魅力を「ちょうどいいサイズ感」であるという慎也さん。東京で働いていた頃は、見知らぬ人の多さや社会の規模感ゆえに、自分の存在を見失いかけていたと振り返ります。

「都会では、すれ違うサラリーマンがどんな人なのかまず分からないし、隣に住んでいる人の顔すら知らないということもある。それに会社も経済も自分の想像を超えた規模感で動いているので、自分の仕事が社会にどう影響を与えているのか見えづらかったんです。」

しかし、このまちは違いました。たとえば食卓に並んでいる魚。朝に漁師さんが獲ってきたものが氷見の漁港にあがり、市場で競りが行われてスーパーや魚屋が買いつける。そして自分たちがその魚を購入して、料理をして食卓に並ぶ。

さらにその漁師さんも魚屋さんもみんな顔を見知っていて、道で会うとおしゃべりしたり、ときには宿の喫茶店に遊びに来てくれるといいます。

「自分の存在とか、みんながどういう風にここで生きているのかが分かりやすい。その居心地のよさに惹かれたんです。」

このまちにある”ちょうどいい”つながり。それがHOUSEHOLDのコンセプトに結びついていきました。

東京から氷見に移住し、宿を営んできた笹倉さん。その酸いも甘いも知っているからこそ伝えられることがあります。

宿づくりワークショップは笹倉さんと対話を重ねながら行いますので、ぜひあなたの想いをシェアしてみてくださいね。

体験スケジュールおよび内容

<1日間の体験です>
※スケジュールは前後する場合がございます。

1日目項目体験内容
13:00HOUSEHOLD集合
イントロダクション自己紹介、旅の目的、スケジュールの確認
14:00宿泊業務体験チェックイン
15:00宿づくりWS①「宿のコンセプトやサービスを考える」
16:00フリータイム
18:00宿づくりWS②レビュータイム
19:00夕食まちの飲食店に出かける ※体験料には含まれません
宿泊3F privateに宿泊する ※宿泊料別途


2日目項目体験内容
8:00朝食「笹倉家の朝食」を食べる ※体験料に含まれます
9:00体験終了!

開催概要

定員: 3名

最少催行人数について

場所: HOUSEHOLD
〒935-0013 富山県氷見市南大町26-10

電車(おすすめ)
・JR氷見線 氷見駅から徒歩7分

バス(新高岡駅/高岡駅から電車でちょうどよい時間がない場合)
・加越能バス 氷見本町バス停より徒歩3分

地図を表示
開催日程:
<<
2023年12月
1
-
2
-
3
×
4
×
5
-
6
-
7
-
8
-
9
×
10
残り3席
11
残り3席
12
-
13
-
14
-
15
-
16
残り3席
17
残り3席
18
残り3席
19
-
20
-
21
-
22
-
23
残り3席
24
残り3席
25
残り3席
26
-
27
-
28
-
29
-
30
残り3席
31
残り3席
空席あり
リクエスト予約
キャンセル待ち
×
受付終了
※「リクエスト予約可能」は、実施先の確認連絡をもって予約の確定となります。
申込人数:
参加料金:15,000円 + 消費税:1,500円 = 合計金額:16,500円

宿泊代と食事代はHOUSEHOLDでの別途お支払いとなります。
別途宿泊代(一部食事込):14,520〜17,160円(税込)
※人数・日程に応じて料金は変更となります
※食事についてはスケジュールをご覧ください

この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
開催希望日リクエスト
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

友達にシェアしよう!

このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 

●予約について:

「日程フリー旅行」の場合は、申込時に記入いただいた開催候補日を元に旅先が日程を承認した時点で予約(日程確定)が完了致します。
「日程固定旅行」の場合は、申込完了と同時に予約(日程確定)が完了します。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「旅の種類とお支払のタイミングについて

●キャンセルポリシーについて:

予約(ご入金)後のキャンセルについては下記のURLの通りとなっております。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「キャンセル料について

●日程変更について

大変申し訳ございませんが、日程変更はお受けすることができません。一度ご予約をキャンセルいただき、再度別の日程でお申込みください。
※キャンセルについては、キャンセル料金が発生する場合がございます。

●最小催行人数について:

「最小催行人数」が設定されいている旅については、実施日10日前までに設定人数が集まらなかった場合、全額返金または次回の日程での調整とさせていただきます。
上記の場合、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

●個人情報の取り扱いについて:

予約時にお知らせいただく個人情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご参照ください。

●旅先との約束について:

旅先は全て実際の職場です。円滑な旅を実施するために、旅の当日に旅先とお約束していただく事項がございます。
約束の内容につきましては「誓約書」をご参照ください。

●予約時について:

旅人に合わせて、特別な旅をお届けしたいためお申込み時に「旅先に聞きたいこと」「体験したいこと」をご記入下さい。

●保険について:

旅費には日帰り総合旅行保険代金が含まれております。

●食費・交通費等について:

旅費には当日の食費・交通費等の費用は含まれておりません。

Follow Me!


PAGE TOP