日程フリー旅行
火、水曜日開催予定

50歳を目の前に脱サラ、おにぎり屋を起業。挑戦を支える原動力に触れる。
- 脱サラ起業家になる旅 -

この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
開催日程:
申込人数:
参加料金:8,000円 + 消費税:800円 = 合計金額:8,800円
この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

旅で得られること

自分から動き、「好き」を形にするチカラ

学びのロードマップ

  1. 50歳目前での転身。何故おにぎり屋?
  2. いざ起業! 事業計画書とその後
  3. 自分のアイデアを共有。アドバイスをもらおう

旅のホストと仕事ガイド

おにぎり工房かっつぁん

千葉県いすみ市で、千葉の3大ブランド米でもある「いすみ米」だけを使ったおにぎり屋をやっております。
ガス釜で炊いたふっくら・もちもちのごはんに具をたっぷり入れて、手むすびで提供。
なるべく地元の物を使い、子どもにも安心・安全に食べられるよう、添加物は一切使いません。
地元の名産である地ダコが入った「タコむす」、定番の焼鮭、たけのこなど旬の具材を使ったおにぎりは年代問わず人気です。

おにぎり工房かっつぁん

50歳を目前にして、脱サラ。一からおにぎり屋をスタート。


このまま会社にとどまるか、新しい道を進むのか。

40代、50代になって、こんな想いを日々抱く人も多いのではないでしょうか。

今回の旅のホストである坂本勝彦さんもそのひとり。坂本さんは、長年務め、役員まで務めた会社を50歳を目前にして退職しました。

「取締役といっても、オーナーじゃなかったんだよね。このままいてもオーナーが得するだけになっちゃうし。仕事が自由にできなくなってきたことが増えていく中で、もういいかな、と思って辞めたんだ」。

独立を決め、何をしようか考えた時に、長年考えていた「お米にまつわること」を形にしようと決意します。

坂本さんが暮らすいすみ市は、「いすみ米」と呼ばれる千葉県3大ブランド米の産地。
ふっくらモチモチの冷めてもおいしい「いすみ米」。
この良さをおにぎりを通して伝えたい!

2011年に千葉市内の商店街におにぎり屋さんをオープン、2015年には、自宅敷地内に移転をします。

色々なことを経て、坂本さん曰く、今、自分にとってちょうどいいところが見え、様々なことが軌道に乗ってきたそう。
移転から7年たった昨年は、過去一番の売上だったとか。

「売上も大事だけどそれだけじゃダメだよね。体力もそうだけど、自分自身に余裕がないとうまくいかない」

今では、店舗に様々なお店を呼びマーケットを定期的に開催するほか、これから飲食店に挑戦したい人と一緒にコラボイベントなども開催しています。
すっかり地域の頼れるお父さんのような存在になった坂本さん。移住先輩として起業先輩として、頼ってくる人は多い。

「脱サラした時は、まさか今の状況を想像もしていなかったよね。でも、辞めてよかったと思うよ。だって楽しいもん」

決して計画どおりに進んできた訳ではないけれど、屈託のない笑顔で答える坂本さんの笑顔に迷いはありません。

もし、今、これからの人生で悩んでいるならば、少し先を行く坂本さんに会いにきませんか?
きっと自分が忘れていた夢に挑戦したいという気持ちが湧いてくるのではないでしょうか。
続きを見る

いなかで起業。その現場を肌で感じる。

今回の旅の舞台は、東京から約2時間、千葉県いすみ市にある坂本さんの店舗「おにぎり工房かっつあん」。

ローカル鉄道であるいすみ鉄道沿線にあり、時々やってくる黄色い列車がなんとも愛らしいエリア。
田んぼに囲まれたのどかな風景に癒やされながら、日々の仕事や独立までのお話を伺います。

「会社を辞める前はここにある自宅から片道2時間半、会社に通っていたんだよね」

会社員時代の苦労話から、独立計画、店舗のオープンから移転まで。どんな事業計画を立てていたのか、気になるところ。

「実のところ、最初の3年はかなりきつかった。取締役、続けていてもよかったんじゃないかって思った時もあったぐらい」。

商店街の中に自分のお店をもち、一国一城の主になりたい!
そんな思いから入念にリサーチを重ね、つくりあげた事業計画。
坂本さんが惚れ込んだ「いすみ米」の魅力。

「いいよ、いいよ、全部見せるし、話すよ!」と、なんともオープンな坂本さん。
このキャラクターが多くの人を惹きつける魅力の一つなのかもしれません。

実際、坂本さんのまわりには、多くの人が集ってきています。
ひとまわりも、ふたまわりも年下の若者たちに囲まれてお酒を飲むこともしばしば。
「かっつあん」という愛称で親しまれ、時にお茶目に、時に厳しく、時にお酒を飲みすぎて心配されることもありつつも、頼れる大先輩として、すっかり地域の顔的な存在になっています。

「いろんなことがあったけど、無理なく形を変えていくのがいいかなって。自分のやることに決まりはないよね。それがひとり親方のいいところなんだから」。

何かをはじめることに、遅すぎることはない。

脱サラ起業。憧れのいなか暮らし。
理想ばかりではうまく進まないこともある中、坂本さんは新しいことへの挑戦を続けます。

週5日営業していた店舗営業は火・水曜日の2日のみへ。
週末のイベント出店を軸にしつつ、スーパーなどの小売店の委託販売も拡大。
一方で、積極的に営業していたお米の販売、配達は縮小しつつあります。

最近では、店舗で行うマーケットやイベントが増えたことで、新規のお客様が増え、そこから新しいイベントへの出店や取引がはじまることも多いのだとか。

「おにぎり屋さん」として、おいしいおにぎりを届け続けつつ、一歩引いて冷静に、ひとつひとつのことに向き合っています。

「独立するって、正直なところ覚悟はいるよね。収入が減るし。年齢もいっているから失敗してももう戻れないし。後戻りできないなって。でもね、一からはじめるっておもしろいんだよ」

苦労もわかっているからこそ、新しいチャレンジをする人をどんどん応援していきたいと言います。

人生の一歩先行く先輩に、今の自分の想いを相談してみませんか?
地方移住のリアルと合わせて聞いてみるのもいいかもしれません。

旅を通して、自分のセカンドキャリアに向き合ってみましょう。

きっと背中を押してもらえるはず。

旅のスケジュール

時間行程体験内容
13:45集合おにぎり工房 かっつぁん いすみ店集合
※いすみ鉄道・上総中川駅(13時27分着) より徒歩15分
オリエンテーション・自己紹介(参加した訳・持ち帰りたいこと)
起業までのお話・会社員時代から起業まで
 - 会社員時代の仕事について
 - 起業に向けての準備など
働き方の話・働き方で大切にしていることやこだわり
・今の仕事をはじめた経緯、理由
・この仕事の醍醐味、辛いこと
・過去の印象に残る仕事
起業相談・ご自身が今考えているアイデアを共有
旅のまとめ・旅の感想、気づきの共有
・かっつぁんから一言
・質疑応答
16:00仕事旅行終了!電車の場合:いすみ鉄道上総中川駅まで送迎(16:05発→16:27大原駅着)
高速バス 大多喜オリブ前まで送迎(16:30発→18:07品川グース着)

開催概要

定員: 1名

最少催行人数について

時間: 14:00〜16:00 2時間00分

締切: 催行日5日前締切

場所: おにぎり工房 かっつぁん いすみ店集合
千葉県いすみ市増田587-2
※いすみ鉄道・上総中川駅より徒歩15分

地図を表示
開催日程:
<<
2023年12月
1
-
2
-
3
-
4
-
5
×
6
×
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
残り1席
13
残り1席
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
残り1席
20
残り1席
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
残り1席
27
残り1席
28
-
29
-
30
-
31
-
空席あり
リクエスト予約
キャンセル待ち
×
受付終了
※「リクエスト予約可能」は、実施先の確認連絡をもって予約の確定となります。
申込人数:
参加料金:8,000円 + 消費税:800円 = 合計金額:8,800円
この旅は「日程フリー旅行」となっております。希望日を選択いただいた上で旅先と調整を行い、体験が可能だった場合のみ実施されます。ご希望日程に沿えない場合がございますのでご了承ください。旅の種類についてはこちらをご確認ください。
興味がある
開催希望日リクエスト
【興味があるボタンをクリックすると】
日程未定の旅は日程が決まり次第、キャンセル待ちの旅は空きが出来次第、メールにてご案内が届きます。
※ 興味があるボタンをクリックするには会員登録が必要です。

友達にシェアしよう!

体験者の声


男性 YS

「困っている人」へ
 とても楽しい時間で、正直もっと話を聴きたかったなと(最初はコワイ人かなと思ったけれど)。  今回の体験で「何故それをしているのか」という理由が、とても腑に落ちました。  自分が考えている「いいな」に基づいて起こした行動から、そこにある「困っている人」の課題を見出して主体的に取り組み、だからこそ周りの人がその思いに応えてくれるし、そこに応え続けることの困難と喜びとがあり、良い流れができていく感じ。  そこからあらゆる展開を図る過程が、困難をも味方につけていくお話を聴いて、勇気が湧きました。  本当にありがとうございました。

男性 孝明

2月9日の仕事旅行についてです。
先日はお世話になりました。 朝市の雰囲気やどのように個人商店を開店したかが参考になりました。また、おにぎり屋以外にもいすみのおいしいパン屋、チーズ屋、貸会議室?など仕事旅行が終わったあとも列車の時間までいろいろ案内していただけて、これも参考になりました。少しだけ自分の進路:具体的には固定の店よりもキッチンカーで動くようなもののほうが良いかもと思えました。

男性 マッサー

生き様
独立することを決めてからの生き様を教えていただきました。自分ももっと生き生きできる生活を歩もうと思います。
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 

●予約について:

「日程フリー旅行」の場合は、申込時に記入いただいた開催候補日を元に旅先が日程を承認した時点で予約(日程確定)が完了致します。
「日程固定旅行」の場合は、申込完了と同時に予約(日程確定)が完了します。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「旅の種類とお支払のタイミングについて

●キャンセルポリシーについて:

予約(ご入金)後のキャンセルについては下記のURLの通りとなっております。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「キャンセル料について

●日程変更について

大変申し訳ございませんが、日程変更はお受けすることができません。一度ご予約をキャンセルいただき、再度別の日程でお申込みください。
※キャンセルについては、キャンセル料金が発生する場合がございます。

●最小催行人数について:

「最小催行人数」が設定されいている旅については、実施日10日前までに設定人数が集まらなかった場合、全額返金または次回の日程での調整とさせていただきます。
上記の場合、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

●個人情報の取り扱いについて:

予約時にお知らせいただく個人情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご参照ください。

●旅先との約束について:

旅先は全て実際の職場です。円滑な旅を実施するために、旅の当日に旅先とお約束していただく事項がございます。
約束の内容につきましては「誓約書」をご参照ください。

●予約時について:

旅人に合わせて、特別な旅をお届けしたいためお申込み時に「旅先に聞きたいこと」「体験したいこと」をご記入下さい。

●保険について:

旅費には日帰り総合旅行保険代金が含まれております。

●食費・交通費等について:

旅費には当日の食費・交通費等の費用は含まれておりません。

Follow Me!


PAGE TOP