2023年04月06日更新

自己診断ツール「仕事旅行NAVI」は"自分らしさ”への近道!―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.9

はたらき方を変えるには、まず正しく自分を知ることから。このシリーズでは「性格分析」「適職診断」など、日本や海外で公開されている自己分析ツールの中から面白いもの、当たると評判のサービスを紹介しています。

今回は、仕事旅行が運営する自己分析ツール「仕事旅行NAVI」を紹介していきます。

仕事旅行に会員登録すれば、誰でも無料でご利用が可能です!

仕事旅行NAVIは、仕事旅行ユーザーへのヒアリングを重ねて開発した弊社オリジナルの自己分析ツール。「自分らしくはたらく」ことにウェイトを置いた能力診断です。

自分らしくはたらくには?そんな疑問を持つ方は少なくありません。

その疑問を解消するには、まず自身の「はたらく力」を知ることが大切です。

ここでいう「はたらく力」とは、”自分らしくはたらく”ために、様々な仕事で社会人に求められる基礎的な能力。経産省が提示している社会人基礎力などを参考に、仕事旅行のプログラムに合わせて以下の6つにカテゴライズしています。

A. 自分から動き、「好き」を形にするチカラ
B. しなやかに発想し、価値を生み出すチカラ
C. 想いをシェアし、周囲に働きかけるチカラ
D. 伝統の知恵に学び、枠を超えていくチカラ
E. 人の声に耳を傾け、人間関係を癒すチカラ
F. モチベーションを高め、長く続けるチカラ


当然のことながら、すべての能力に秀でた人は滅多にいません。誰しも得意、不得意があります。では、自分が強みとする(or弱みとする)「はたらく力」はどれに該当するのか、それをどのような場で活かせばいいのか。

「仕事旅行NAVI」は、その適性を診断した上で、おすすめのプログラムをサジェストします。得意な能力に気づかせてくれそうな旅に参加するか、苦手な作業がある旅に行って鍛えるか。その判断は参加者次第です。

では、実際に診断をやってみましょう。

ツールは、60個の質問に対して、「そう思う」「ややそう思う」「ややそう思わない」「そう思わない」の4つの回答を選択するというものです。

各質問は答えやすいものが多く、5分もかからず回答できます。



60の設問に答えていくと、以下の結果が出ました。



結果は、受検者の6つの「はたらく力」を各10点満点で評価し、レーダーチャートで得点分布が表示されます。

一番得点の高いものと低いものには色付けがされます。

また、回答者の「はたらく力」を診断するだけでなく、その人の力に応じたオススメの職業体験をご案内するのも特徴の一つ。

今回の受検の例では、「A. 自分から動き、『好き』を形にするチカラ」の点数が一番高い結果でした。確かに思いついたことをどうすれば形にできるかを考えて、行動する一面があるなと思います。

この力が自身の強みになっているため、その強みを伸ばせる「主体性」「実行力」を学べる仕事旅行に参加することで、自分らしくはたらくことへの"近道”が見つかるかもしれません。



一方で、「C. 想いをシェアし、周囲に働きかけるチカラ」の点数が低く、自身の苦手な力と言えます。言われてみれば、思いつきで相談ができない一面が自分にはあるな、と思いました。

物事を進めるのが慎重すぎるのかもしれません。こちらも高得点の力と同様に、苦手分野である「発信力」「巻きこみ力」を学べる旅先を紹介してもらえます。

ご自身が苦手としている分野の仕事をあえて体験することで、改善のヒントを得られ、新しい自分に出会えるかも。



仕事旅行NAVIは、自身のこれまで意識していなかった職業志向性が分かった上で、実際にその職業を体験できます。その体験を通じて自分らしくはたらくことができそうかを知ることができます。

また、職業体験の中で、実際に働いている方からなぜこの仕事に就いたのか、どんな思いで働いているのか、など直接お話をうかがうため、実際に体験に参加しなければ知ることができなかった情報を得ることもできます。

誰しも得意、不得意があります。
結果を基に、得意を伸ばすもよし、苦手を克服するのもよし。
自分であれば創造性を伸ばしたいので、数ある旅の中で「彫金作家になる旅」に参加してみたいと思いました。

※実際に参加してきました!体験レビューはこちら→★「来るものは拒まず」が飛躍のチャンス。彫金作家の仕事旅行で学んだことー編集職人による仕事旅行レビューvol.10

学びがありそうだと思える旅先があれば、ぜひチャレンジしてみてください。
もし参加すべき旅先が判断できない場合は、仕事旅行コンシェルジュへ相談も可能です!

普段勤務している職場とは全く異なる環境に身を置き、職業体験を通じて、新たな視点などを知る。

そんな自分を知るためのツールとして仕事旅行NAVIを活用してみるのはいかがでしょうか?

記事:土井大期(編集職人)

★仕事旅行社のオリジナル自己分析「仕事旅行NAVI」はこちら→ https://www.shigoto-ryokou.com/navi(※無料、登録は必要です)


この連載のアーカイブ

この連載のアーカイブ

★ゾッとするくらい当たる性格診断「16 Personalityies」の実力ーおとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.1ー
★あなたは文字派?音派? ビジュアル派? 10分で認知の"才能"を測るテストがすごい-おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.2―ー
★東京女子診断 vs 関西女子診断。LINE自己分析で「街」にワタシを映し出すーおとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.3ー
★「心のCTスキャン」受診→「じぶんのトリセツ」獲得できる。本格派にはこれ!―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.4
★自分を知ることから旅ははじまる。自己分析ツール「仕事旅行NAVI」とは?―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.5
★自己分析サイト「Sipher」は無料診断ツールが充実しまくり―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.6
★あなたが内に秘めた"色"を診断。「COLOR INSIDE YOURSELF」―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.7
★性格分析「16TEST」は究極の動物診断?―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.8
★自己診断ツール「仕事旅行NAVI」は"自分らしさ”への近道!―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.9
★秘めた陽キャ気質に目覚める? 強み診断テスト「VIA-IS」で気分はアメリカン―おとなの自己分析で、はたらき方を変えるvol.10

仕事旅行ニュウス: 2023年04月06日更新

メルマガ登録いただくといち早く更新情報をお伝えします。

メルマガも読む

LINE@はじめました!

友だち追加
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 
あわせて読みたい

Follow Me!


PAGE TOP