2021年03月10日更新

農を生活に取り入れると人生が変わる【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.17】

「正解のない時代」には仕事や働き方にも正解がありません。

不安の中で頼りになるのが自分の進む道を一歩先行く「ロールモデル」。そんなロールモデルとなり得る仕事人たちの仕事のアドバイスをお届けします。

今回のゲストは、石井光さん。

コミュニティ農園代表であり、オーガニック農家さんのもとで農家研修中の石井さんは、自然と寄り添ったローカルな暮らしにゆるやかにシフトするきっかけをつくるべく、半農半大家を目指しています。

そんな石井さんに、「農のある暮らし」というテーマで話してもらいました。ぜひご覧ください。



石井さんと1on 1でお話したい人は「おとなの新路相談室」へ。

石井光さんの新路相談室:https://shinro-soudan.com/detail/BBTOaggivpL114

(石井光さんのプロフィール)

1990年生まれ。神奈川県藤沢市出身、在住。
小さい頃、テレビ番組『動物奇想天外』の千石先生のコーナーが好きで、手に乗るサイズの生き物、両生爬虫類、トンボ、クモが特に好き。家の近くにもヘビやカエルがいたが、まちなかの自然が減っていくにともない、彼らを見ることが減っていった。ちょっと寂しい。

小学校高学年のころから、ニュースで環境問題をよく耳にするようになり、どうやら地球はやばい方向に進んでいるらしいと思いながら育つ。環境問題を学ぼうと漠然と思い、東京農工大学農学部へ。生態学の研究をする。その後コミュニティデザインにも興味が出る。

大学院で研究中に車で事故、研究が頓挫し一般的な社会の“レール”から外れる。休学してロンドンに8か月滞在。帰国後、自然保護系NPOに関わる。パーマカルチャー(Permanent Agriculture or Cultureの略。持続可能な農のある暮らし、と訳される)に出会ったことで、自然環境(地球)と人間社会が自分のなかでつながる。

2019年より茅ヶ崎にあるコミュニティ農園代表。現在オーガニック農家さんのもとで研修中。実家の大家業を継承予定であり、まちづくりの視点を持つことが大切であると気づく。安心して幸せに暮らせるまちへ積極的に関わる愛のある大家であろうと、介護施設を建設する。気候変動と資本主義の限界にごきげんに取り組むべく、自然と寄り添ったローカルな暮らしにゆるやかにシフトするきっかけをつくる、半農半大家を目指す。


「おとなの新路相談室」公式:https://shinro-soudan.com/

(おとなの新路相談・相談員紹介記事アーカイブ)

★パラレルワーカーに直球質問! 勤務先が副業禁止のときはどうすればいい?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.1】
★移住者の先輩に聞く。事務経験だけで移住するには?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.2】
★「やりたいことがない」あなたへ。キャリアの編集者がアドバイス【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.3】
★出産? キャリア? どっちを選ぶ? 専門家に聞いてみた。【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.4】
★パラレルワーク弁護士が語る。専門外で副業を始めるには?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.5】
★キャリアコンサルが指南する。妊娠・出産後のキャリア構築【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.6】
★先輩パラレルワーカーに聞く。結婚を機に引っ越し。仕事はどうする?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.7】
★会社員にオススメの副業の始め方とは? やってみたいことは一度は挑戦してきた"複業ネイティブ"に聞いてみた。【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.8】
★理系が副業を始める際のオススメの考え方【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.9】
★「うつ」を乗り越え、やりたい仕事に出会うまで【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.10】
★人生には休憩が必要? デンマークへの社会人留学で得たもの【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.11】
★職場に限界を感じた時にどうすべき? 医療・介護業界の場合【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.12】
★カフェオーナーに聞く。未経験からお店を開業するには?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.13】
★天国と地獄を知る人が語る。より充実した仕事人生を送るための法則とは?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.14】
★感情を深掘りして自分に足りないものを見つける。でも、答えは出さなくていい【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.15】【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.15】
★自分の心のざわつきに耳を傾け、とりあえず小さく動く。地域で複業を始めるには?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.16】


仕事旅行ニュウス: 2021年03月10日更新

メルマガ登録いただくといち早く更新情報をお伝えします。

メルマガも読む

LINE@はじめました!

友だち追加
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 
あわせて読みたい

Follow Me!


PAGE TOP