はたらく私のコンパス
はじめての方へ
旅先を探す
Pick Up Contents
おためし転職
シゴトゴト
おとなの新路相談室
会社案内
ログイン
研修での利用
Tweet
2021年02月22日更新
理系が副業を始める際のオススメの考え方【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.9】
「正解のない時代」には仕事や働き方にも正解がありません。
不安の中で頼りになるのが自分の進む道を一歩先行く「ロールモデル」。そんなロールモデルとなり得る仕事人たちの仕事のアドバイスをお届けします。
今回のゲストは、堤健一郎さん。働くことに悩んで転職を繰り返し、気づけば5社目。「このままでいいのだろうか?」と会社以外に活動を拡げ、現在はNPO法人でも活動中。2020年10月にGallup認定ストレングスコーチの資格を取得するなど、会社×地域×個人の3つの軸で仕事をしています。
そんな堤さんに「理系のパラレルワーク」というテーマで話していただきました。
ぜひご覧ください。堤さんから1on 1でアドバイスしてほしい人は「おとなの新路相談室」へ。
堤健一郎さんの新路相談室:
https://shinro-soudan.com/detail/HmXsp3FNG7a21
(堤健一郎さんのプロフィール)
青山学院大学・理工学部・情報テクノロジー学科卒。外資系・調査会社のアナリスト、外資・国内のマーケティング会社の営業職を経て、2017年より国内大手EC事業者のマーケティング本部に参画。現在の主な業務はデジタル広告の出稿。ビジネスを成長させるための定性/定量データ分析が得意領域。
新型コロナウィルスの影響により、2020年3月頃からリモートワークに移行したことをキッカケに、地域の活動へ参加。地域の飲食店を支援するクラウドファンディングの立ち上げに参加し、目標金額を達成。
NPO法人湘南スタイルの湘南ワンハンドレッドプロジェクト・越境チームに所属し、企業人の地域での学び、人生100年時代の生き方について模索中。人の強みを診断する「ストレングスファインダー®」のGallup認定ストレングスコーチ。
「おとなの新路相談室」公式:
https://shinro-soudan.com/
(おとなの新路相談・相談員紹介記事アーカイブ)
★パラレルワーカーに直球質問! 勤務先が副業禁止のときはどうすればいい?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.1】
★移住者の先輩に聞く。事務経験だけで移住するには?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.2】
★「やりたいことがない」あなたへ。キャリアの編集者がアドバイス【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.3】
★出産? キャリア? どっちを選ぶ? 専門家に聞いてみた。【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.4】
★パラレルワーク弁護士が語る。専門外で副業を始めるには?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.5】
★キャリアコンサルが指南する。妊娠・出産後のキャリア構築【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.6】
★先輩パラレルワーカーに聞く。結婚を機に引っ越し。仕事はどうする?【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.7】
★会社員にオススメの副業の始め方とは? やってみたいことは一度は挑戦してきた"複業ネイティブ"に聞いてみた。【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.8】
仕事旅行ニュウス:
2021年02月22日更新
記事一覧に戻る
Tweet
メルマガ登録いただくといち早く更新情報をお伝えします。
メルマガも読む
LINE@はじめました!
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》
あわせて読みたい
【おためし転職】未経験可。左官ディレクターになって手持ちのスキルを伝統技術の世界で生かす
仕事旅行ニュウス
「じゃあ、やってみる?」のひと言から異業種への転職が実現するなんて【おとなのインターンで転職した方へのインタビュー】
仕事旅行ニュウス
感情を深掘りして自分に足りないものを見つける。でも、答えは出さなくていい【おとなの新路相談室・相談員紹介vol.15】
仕事旅行ニュウス
Follow Me!
PAGE TOP
×
会員登録はお済みですか?
仕事旅行IDでログイン
保存する
パスワードを忘れた方は
こちら
ソーシャルログイン
twitterでログイン
facebookでログイン
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。