読みもの&流行りもの
2016年03月11日
福島県が県内に起業家を誘致する「福島県を起業家で元気にするプロジェクト」を開始。プロジェクトの第1弾として、「福島県を元気にするビジネスコンテスト」のビジネスアイデアを募集中です。
読みもの&流行りもの
2016年03月10日
企業研修と言えば「座学講習やワークショップでスキル習得」といったおカタいイメージが一般的。一方で、エンタメ性の高いプログラムを取り入れたり、これまでにない独自のカリキュラムを提供する企業もあります。
仕事旅行ニュウス
2016年03月08日
ネットショップ「STYLE STORE」など様々なWEBサービスを手がけるエンファクトリー(en Factory)は、「専業禁止」を掲げ“複業家・パラレルワーカー”が多い会社として話題ですが、そこに秘められた人材戦略とは。
読みもの&流行りもの
2016年03月07日
アルバイト・求人情報サービス「an」が実施する、“超バイト”シリーズの新企画は「恋するバイト」。農業アルバイト体験を通して本気で恋がしたい男女6名を募集中(3月15日まで)。
読みもの&流行りもの
2016年03月04日
給料BANKを運営する山田コンペー氏へのインタビュー後編です。現在“ポータルサイター”を名乗っている山田さんですが、聞き慣れぬその仕事はどうやって生まれたのでしょう?
ロングインタビュー
2016年03月03日
給料と職業のポータルサイト「給料BANK」がリリースした書籍『日本の給料&職業図鑑』(宝島社)が評判になっています。同サイトを運営する山田コンペーさんにインタビューしました。
読みもの&流行りもの
2016年03月01日
ダブルワーク(副業)に関するアンケート調査より、 ダブルワークの経験者は57%と過去最高の結果に。ダブルワークをした理由の第1位は「副収入が必要」でした。
仕事旅行ニュウス
2016年02月29日
仕事旅行に2度見まちがいなしの新たなプログラムが登場。旅行期間は1年(実際の参加回数は月1〜2回目安)。5名限定、ブランディング・ディレクターのスキルを現場で体得できる旅です。
読みもの&流行りもの
2016年02月29日
「あなたの旅をシゴトにしよう」。株式会社SAGOJOが、世界各地での写真撮影や文章作成などコンテンツ制作の仕事を旅人向けに仲介する求人サービスを3月下旬にオープン予定。
読みもの&流行りもの
2016年02月26日
仕事旅行で「パラレルワーカーになる旅」を主宰している新井玲央奈さん(弁護士・プロコーチ)が考える「資格」のこと。ステップアップへの道のりに潜む落とし穴とは?