日程固定旅行
日程調整中

ジュエリーデザイナーになる旅
- ジュエリーデザイナーになる旅 -

旅人の受け入れは一時お休み中。「興味がある」ボタンを押しておくと再オープン時にお知らせします!
興味がある

こんな人にピッタリ!

接客のできるジュエリーデザイナーに憧れている方
ジュエリーデザイナーに興味のある方
ジュエリーに関わる仕事をしたい方。

旅のホストと仕事ガイド

コンセプト ジュエリーワークス

東京・南青山にあるオーダーメイドジュエリーのアトリエ&ギャラリーです。
ジュエリー・アクセサリーのリメイクやオーダーメイドを通じ、
お客様の「今」のライフスタイルにあったデザインをご提案します。
お客様の定番になるとっておきのジュエリーを店内工房で一つひとつ丁寧におつくりしています。


コンセプト ジュエリーワークス
コンセプト ジュエリーワークスは、「美」「装」「飾」をテーマに、
モノづくりを通じて心豊かなライフスタイルを提案するお店です。
毎日の生活が楽しくなる新しい出会いや発見がたくさんあります。

年齢やライフステージが変わればお似合いのジュエリーも変わってきます。
お持ちのジュエリーが今のライフスタイルやファッションにあうよう、
最適なコーディネートをご提案します。

また、ジュエリーをもっと楽しんでいただきたいという思いから、
お客様のお仕事やオフの時のファッション、趣味など
様々なライフスタイルをお聞きしながら“毎日つけられる定番ジュエリー”
お客様と一緒に考えます。

今回は、ジュエリーの新しい楽しみ方を提案する
コンセプト ジュエリーワークスを訪ね、
ジュエリーデザイナーの仕事を体験してみましょう。

◆旅のミドコロ!
さまざまなジュエリーのデザインを見ながら
そのデザインが生み出されるまでのストーリーを聞けるのが楽しい!
自分のにあうシルバーリングが作れるのも魅力です!

続きを見る

ジュエリーコーディネーターって?

コンセプト ジュエリーワークスのスタッフは、ジュエリーデザイナーであると共に、
ジュエリーコーディネーターと呼ばれています。
資格にある「ジュエリーコーディネーター」としてだけではなく、
お客様が毎日楽しめるジュエリーを提案・製作していくことが求められます。

では、毎日楽しめるジュエリーって?

一言でいえば「使えるデザイン」です。
どんなに華やかなデザインであっても、どんなに造りが凝っていても、
その方にあわなければ意味がないのです。

つまり、コーディネートの幅が広がる、今のライフスタイルに
ぴったりとあったデザイン、そんなおひとりお一人にあった、
その方にしかないデザインをご一緒に探していく「旅」こそが、
ジュエリーデザイナーなのです。

イメージがデザインされていく楽しみ

ジュエリーデザイナーの役割はとても幅が広いものです。

センスがあり感性が豊かであることはもちろん、
アイデアがどんどん湧き出てくることが求められます。
様々なお客様のライフスタイルにあった最適なご提案をするためには、
アイデアの引き出しをいつもいっぱいにしておかなくてはなりません。

そして、コーディネート術。
例えば、コンセプト ジュエリーワークスのジュエリーデザイナーは、
お似合いの色をお探しする「パーソナルカラー診断」を習得しています。

そして、ジュエリーデザインのスキル。
お客様のイメージをデッサンしてあげることは、とても重要な過程です。
加工知識も必要になります。

お客様は、ご自身の頭の中にあるぼんやりとしたイメージが
どんどんデザインされていくこと、そして、それが形になっていき、
新しいジュエリーのあるライフスタイルを想像し、どんどん楽しくなっていきます。
無いものを生み出していくこと、そんな「時間」を提供することが
ジュエリーデザイナーのとても大切な役割なのです。

カタチになっていく喜びを体験

ジュエリーデザイナーの仕事は、
お客様と一緒に決めていったデザインを最後まで、妥協せず、
カタチにしていくディレクターとしての役割もあります。
お客様、クラフトマン(職人)、そしてデザイナーの考えをひとつに
まとめていくイメージです。

製図(指示書)をもとに、クラフトマンと何度も途中経過を確認しながら、
細かい修正を重ね、製作工程をディレクションしていきます。

今回の仕事旅行では、「すり出し」という製作作業の中から、
緻密なジュエリー製作の一端を体験していただきます。
モノづくりの大変さとともに、イメージをカタチにしていく喜びを
体験できると思います。

お客様を含め、様々な方のイメージや技術を引き出しながら、
モノづくりの最初から最後まで責任をもって担当するジュエリーデザイナー。
とてもステキなお仕事ですね。

※製作したリングはお持ち帰りいただけます。

体験スケジュールおよび内容

時間行程体験内容
11:30お店到着
11:30オリエンテーション1)自己紹介
2)会社・店舗説明
3)体験の流れ説明
12:00旅行Ⅰ(ヒアリング)1)ジュエリーデザイナーの仕事について
2)ホストの経歴や働き方・大切にしている事など
3)ジュエリーデザインの流れについて
4)ヒアリングを元にデザインを考える
13:00休憩(ランチタイム)自由時間になります。
14:00旅行Ⅱ(デザイン画、製図)1)デザイン画の作成
2)実寸図の作成
15:30旅行Ⅲ(リング製作)1)すり出しシルバーリング製作
17:30旅行のまとめ1)仕事旅行の感想(楽しかった体験など)
2)質問など
18:00仕事旅行終了!

※製作したリングはお持ち帰りいただけます。

仕事旅行で出来ること

1)仕事の七つ道具紹介
デザインボードに、テンプレート、鑢などなど…
仕事に必須な道具を紹介してもらいます!

2)プロの奥義披露
ため息が出るような、ジュエリーデザイン
それが出来る過程をお見せします。

3)見習い体験
見習いの仕事はジュエリーを知ること。
リング作りを通じて、ジュエリーを学びます。

4)ここだけの話
ジュエリーデザイナーのやりがいは?お給料は?
ここだけの話を聞いてみてください。

5)写真撮影
ジュエリーデザイナーとして真剣に取組むあなたの写真をパチリ。
旅の思い出をお持ち帰りください。

6)お土産作り
オリジナルのシルバーリング作りをお楽しみ下さい。
自分で作ったリングは思い入れが違います!

7)お客様体験
あなたに合う、ジュエリーデザインは?
プロのジュエリーデザイナーが
生活スタイルや肌の色を元に、あなたに最適なジュエリーをコーディネートします。

8)旅の友人
旅の友人は一生の友人
連絡先を交換して、仕事旅行終了です。
ジュエリーデザイナーになった旅人同士の交流も予定しています。

★仕事旅行の魅力について★
普段とは違う仕事に触れ、その仕事の醍醐味を体感することは、
新しい世界の扉を開くきっかけになるだけでなく
あなたの生活の幅を広げる、貴重な財産になるはずです。
旅人の受け入れは一時お休み中。「興味がある」ボタンを押しておくと再オープン時にお知らせします!
興味がある

体験者の声


女性 K.Sさん

1日がとても早く感じ有意義な時間を過ごすことができました。
ジュエリーコーディネートのお話やパーソナルカラーのお話が印象に残りました。また実技で、実際にすり出しリングを制作させていただいたのですが、丁寧に説明をしていただき、改めてもの作りの楽しさを実感できました。 良い経験ができ、改めて自分自身を考えるきっかけになりました。日程を調整していただきありがとうございます。

女性 S.Yさん

とても丁寧に対応くださいました。
先方のスタッフの方々が、とても丁寧に対応くださいました。体験中、実際のお客様が来店されて普段の仕事雰囲気が伺えたことが良かったです。 良い経験になりましたので、何か行動移すときのきっかけとなればと思いました。ありがとうございます。

女性 K.Sさん

ジュエリーデザイナーの方のお話を実際に聞けた。
ジュエリーデザイナーの方のお話を実際に聞けたことがよかったです。ジュエリーのデザインのことや、どういう仕事なのかが、実際に少し理解できたと思います。お店の方も丁寧に答えて下さり、今後いっそうジュエリー業界に興味が湧きました。どの仕事に着いても、甘くないということを感じ、人生相談にも乗っていただき有意義な1日でした。シルバーリング作製も楽しい経験でした。本当にありがとうございました、また伺わせていただきます。

 女性/E.Tさん

ジュエリー製作の過程を体験できたこと
実際のオーダーメイドジュエリーの仕事の現場を見せていただけたこと、これまでの事例等を見せていただきながら大変だったことややりがいをうかがうことができたこと、そしてジュエリー製作の過程を体験できたことがとてもよかったです。なかなか得られる経験ではないし、またお話を伺った橋本さんはじめお店の方々との出会いも大変貴重なものでした。

 20代/女性/M.Y 様

今まで以上の興味を持つことができた。
実際に刷り出しという技術を体験して、 身につけられるクオリティの指輪を作ることができたこと。 また、皆さんとのお話がとても楽しかったです。 最初は緊張した雰囲気でしたが、 スタッフの皆さんのおかげで徐々に打ち解け、 最終的にはとても楽しい時間を過ごすことができました。 今回の旅で彫金に今まで以上の興味を持つことができ、 本当に良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》 

●予約について:

「日程フリー旅行」の場合は、申込時に記入いただいた開催候補日を元に旅先が日程を承認した時点で予約(日程確定)が完了致します。
「日程固定旅行」の場合は、申込完了と同時に予約(日程確定)が完了します。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「旅の種類とお支払のタイミングについて

●キャンセルポリシーについて:

予約(ご入金)後のキャンセルについては下記のURLの通りとなっております。
詳しくは下記のURLをご参照ください。
⇒「キャンセル料について

●日程変更について

大変申し訳ございませんが、日程変更はお受けすることができません。一度ご予約をキャンセルいただき、再度別の日程でお申込みください。
※キャンセルについては、キャンセル料金が発生する場合がございます。

●最小催行人数について:

「最小催行人数」が設定されいている旅については、実施日10日前までに設定人数が集まらなかった場合、全額返金または次回の日程での調整とさせていただきます。
上記の場合、弊社よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

●個人情報の取り扱いについて:

予約時にお知らせいただく個人情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご参照ください。

●旅先との約束について:

旅先は全て実際の職場です。円滑な旅を実施するために、旅の当日に旅先とお約束していただく事項がございます。
約束の内容につきましては「誓約書」をご参照ください。

●予約時について:

旅人に合わせて、特別な旅をお届けしたいためお申込み時に「旅先に聞きたいこと」「体験したいこと」をご記入下さい。

●保険について:

旅費には日帰り総合旅行保険代金が含まれております。

●食費・交通費等について:

旅費には当日の食費・交通費等の費用は含まれておりません。

Follow Me!


PAGE TOP