はたらく私のコンパス
はじめての方へ
旅先を探す
Pick Up Contents
おためし転職
仕事旅行ゼミ
シゴトゴト
おとなの新路相談室
お問い合わせ
ログイン
Tweet
2016年03月04日更新
「ぶっこみ精神」発動で生き方が“ベンチャー”になりました—給料BANK・山田コンペー氏に聞いてみたvol.2
給料と職業のポータルサイトとして話題の
「給料BANK」
を運営する、山田コンペーさんへのインタビュー後編です。
前篇はコチラ→
『日本の給料&職業図鑑』はなぜウケたのか?
現在肩書きとして“ポータルサイター”を名乗る山田さんですが、その仕事はどうやって生まれたのか。劇団員、FMラジオのレポーター、ウェブ会社、広告会社のサラリーマンなど様々な仕事を体験した山田さんがたどりついた「ぶっこみの精神」とは? これまでにない仕事を生み出すことで得られた“フリーな働き方”についても聞いてみました。
(聞き手:河尻亨一/仕事旅行社キュレーター)
記事の続きを読むには会員登録(無料)が必要です。
新規登録して全文読む
ログイン(既に会員登録済みの方)
読みもの&流行りもの:
2016年03月04日更新
記事一覧に戻る
Tweet
メルマガ登録いただくといち早く更新情報をお伝えします。
メルマガも読む
LINE@はじめました!
このページを気に入ったらいいね!しよう
はたらく私のコンパス《170種類の職業体験》
あわせて読みたい
ワークライフスタイリスト・細野さとみさんに聞く。どうすれば”自由な働き方”を選べますか?
読みもの&流行りもの
農家に滞在しながら無料で農業体験。人手不足に悩む生産者と畑仕事にふれたい人をつなぐサービス「農ホリ」
読みもの&流行りもの
ラッパーに学ぶ。心動かすプレゼンテーション
読みもの&流行りもの
【仕事旅行社の転職サポート】
まずは職場を体験。じっくり"天職"見つけたいなら「おためし転職」へ
窯業・和食器の製造メーカーが次期工場長候補を募集。情熱の化学反応で美濃焼に新しい価値を
別れの悲しみを和らげ、美しく、その人らしく故人を送る「納棺師」になりませんか【短期研修から】
Follow Me!
PAGE TOP
×
会員登録はお済みですか?
仕事旅行IDでログイン
保存する
パスワードを忘れた方は
こちら
ソーシャルログイン
twitterでログイン
facebookでログイン
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。